5月に入ってTOPIXは5.1%、日経平均は6.8%の上昇。対して私の資産は微々たる増加。持っている銘柄が方向違いで情けない限り。足を引っ張っているのは日本郵政(6178)、住信SBIネット銀行(7163)、ソフトバンク(9434)。東京エレクトロン(8035)、SCREENホールディングス(7735)などの上昇を打ち消す結果となりました。
ここで方向転換することはぜず、割安株を下値で買う方針です。そして東洋製罐グループホールディングス(5901)、ソシオネクスト(6526)など上昇してきた銘柄は少しづつ売却するつもり。キャッシュポジションが上がってきてるので、上がってない銘柄を探そうと思います。また置いてきぼりにされるかもしれませんが。