日本郵船(9101)の本日(2021年8月18日)引値は8,270円。22/3期の年間予想配当700円(中間200円+期末500円)に対する利回りは8.46%になります。配当性向は23.6%です。
市場は、海運市況のピーク打ち→業績悪化→減配を織り込んでいるようです。ただし私は、大企業で配当性向も低く、利回り8%台は魅力的と判断し購入しました。来期以降の大幅減配を織り込むのは、早すぎるような気がします。移動平均線との乖離率が高く、さすがにこの急騰中に買うのは躊躇しましたが、我慢できませんでした。
高配当銘柄は低成長ですから、そこに投資するのはなるべく避けたいのですが、買ってしまいました。現時点では保有株の中で圧倒的に高い配当利回りです。他に保有しているソフトバンク(9434)、日本郵政(6178)の利回りが低く見えます。不思議な感じですが、そのうち答え合わせができるでしょう。