ジャナルの株式売買・配当・IPO

ジャナルによる株式の売買、配当、IPOのブログ

半導体関連は投資判断できず、保有しているだけ

東京エレクトロン(8035)、SCREENホールディングス(7735)、アルバック(6728)など半導体関連銘柄を結構持っています。これらの配当利回りは決して高くはありませんが、それでも東京エレクトロンの22/3期予想配当は1,061円で、本日(2021年6月9日)引値の46,820円に対して利回りは2.3%です。SCREENホールディングス、アルバックは1~2%の配当利回りです。

 

半導体関連銘柄に対する投資判断は全くできません。知識がないためです。買値が安く含み益が大きいので、保有していることにストレスはありません。技術力が高く各分野でトップクラスの世界シェアを有しており、安心感もあります。半導体やフラットパネルの需給や技術変革などに注意しなければなりませんが、とても自分のレベルではそんな分析はできません。

 

購入したきっかけは、証券会社からのオファーを自分なりに納得して受けたケースが多く、それなりに気に入っている銘柄です。こうした保有株は売る理由がないので、完全放置で、ただ持っているだけの状態です。私の中では妙に心地よい塩漬け銘柄といえます。

 

東京エレクトロンの株主総会は2021年6月17日の予定。レベルの高い総会で、良い会社だと再認識し、納得して継続保有することになりそうです。

 

にほんブログ村 株ブログ 銘柄・投資企業へ
にほんブログ村