保有株は現在50銘柄ですが、金額ベースで大きいのは、日本郵政(6178)、ソフトバンク(9434)、東京エレクトロン(8035)、ダイワボウホールディングス(3107)です。この上位4銘柄で全体の22%となっています。
日本郵政は2017年9月の第二次売出し+追加取得、ソフトバンクは2018年12月のIPO+追加取得+2020年9月のPOで買いました。東京エレクトロン、ダイワボウホールディングスも同じような時期から保有しています。
2020年の株価騰落率は日本郵政ー21.8%、ソフトバンクー11.4%、東京エレクトロン+60.5%、ダイワボウホールディングス+36.4%で、2020年を象徴するような動きとなりました。
2021年も今のところこの4銘柄は持続する方針です。日本郵政(6178)、ソフトバンク(9434)には配当の維持、東京エレクトロン(8035)、ダイワボウホールディングス(3107)には成長の継続を期待しています。