ジャナルの株式売買・配当・IPO

ジャナルによる株式の売買、配当、IPOのブログ

2020年IPO、11勝8敗

2020年に取得したIPOは19銘柄でした。勝敗は11勝8敗で(同値は負け)、公開価格割れがけっこうありました。損益面では967万円の利益で(税前、継続保有銘柄は12月30日の株価で評価)、昨年の1,041万円に比べ若干減少しました。

 

フォーラムエンジニアリング(7088)、雪国まいたけ(1375)、バリオセキュア(4494)など公開価格割れで損失を計上した銘柄が多くあったことは痛手でした。利益貢献の大きかったのはロコガイド(4497)、Fast Fitness(7092)でした。

 

勝った11銘柄(上場日順)

ロコガイド(4497)、Sun Asterisk(4053)、STIフードホールディング(2932)、I-ne(4933)、タスキ(2987)、プレミアアンチエイジング(4934)、Retty(7356)、アララ(4015)、ビーイングホールディングス(9145)、Fast Fitness(7092)、オーケーエム(6229)。

 

負けた8銘柄(引き分けは負け)

ウィルテック(7087)、フォーラムエンジニアリング(7088)、ドラフト(5070)、ヴィス(5071)、松屋アールアンドディ(7317)、雪国まいたけ(1375)、バリオセキュア(4494)、ローランド(7944)。

 

8敗はさすがに多すぎですが、リスクを取った結果なので仕方ありません。負けたドラフト(5070)、松屋アールアンドディ(7317)は、その後大きく上げており、口惜しさ2倍です。2021年もIPO、頑張ります。

 

にほんブログ村 株ブログ 銘柄・投資企業へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村