コロナ対策の一環で、渡航制限、イベント中止、学校閉鎖、テレワークなどが実施されています。これにより世界経済は大きな打撃を受けています。そして政府、マスコミの立場からは人命第一としか言えませんから、この流れは加速していくのでしょう。
企業業績悪化、収入減、株安による年金破綻、みんなで耐えましょう。命より大切なものはないのですから、ということです。日銀の保有株も含み損になりました。
ただ市場参加者は、売りもできるわけですから、本質的には株価は上げても下げてもどちらで良いわけです。この下げで大きな利益を上げた人もいるでしょう。ちなみに私は上がる方に賭けていました(涙)。
この水準からどうするか難しいところですが、難しいのは1ヵ月前、3ヵ月前、1年前でも同じだったと思います。人の命とお金、このせめぎあいは過去もそしてこれからもずっとすっと続くのでしょう。