ジャナルの株式売買・配当・IPO

ジャナルによる株式の売買、配当、IPOのブログ

パスコ(9232)、好業績ながら利回りは1.3%

パスコ(9232)は、2019年10月25日に業績の増額修正を発表しました(正式な上期決算発表は11月7日)。20/3期営業利益は当初計画22億円→27億円(19/3期実績27億円)、子会社売却益の計上で当期利益は11億円→28億円(同13億円)と比較的大きな修正でした。

 

当社は航空測量大手であり、国土強靭化や災害対策などにより事業環境は良好です。上期の内容からは、下期の見通しが慎重な印象であり、もう一段の増額が可能かもしれません。

 

株価は増額修正翌日の10月26日こそ1,180円(+9.6%)と上昇したものの、その後は横ばい圏で推移し11月11日の終値は1,159円となっています。予想配当15円に対する利回りは1.3%です。

 

将来的に高い成長が見込みにくい業態だけに、いくら業績が好調でも配当がついてこないと株価は評価されないのかもしれません。業績は伸びているが配当は渋めで内部留保に回る、これでは成長企業/業種でないと投資家は納得しないでしょう。

 

当社はセコム(9735)の子会社であり、独自の戦略が取りづらい面があるのでしょうか。同様にセコムの子会社である能美防災(6744)、セコム上信越(4342)なども配当利回りは高くありません。

 

にほんブログ村 株ブログ 銘柄・投資企業へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村