ジャナルの株式売買・配当・IPO

ジャナルによる株式の売買、配当、IPOのブログ

IPO

ソシオネクスト(6526)の売買状況12

ソシオネクス(6526)は、昨日(2023年6月2日)に高値18,710円をつけました。5月8日に300株を売却してから、1カ月も経たないうちに1.5倍。保有600株はキープ。頑張って持っていたというより、売るのが怖くて持ったままという状態でした。さすがに100株をずうずう…

トランザクション・メディア・ネットワークス(5258)、継続保有

トランザクション・メディア・ネットワークス(5258)をIPOで600株取得し(公開価格930円)、その後セカンダリーで12,000株購入。売却せずそのまま12,600株を継続保有中。本日(2023年6月2日)寄付き後に1,780円と高値を更新し、このまま上に抜けるかと期待しまし…

ソシオネクスト(6526)の売買状況11

ソシオネクスト(6526)は保有600株をキープ。2023年5月8日に11,700~12,000円くらいで300株売却後はそのままです。5月25日終値は14,530円。結果としては、これまでの売却は失敗で逆に買うべきでした。残りの保有600株は大切にしたいと思います。 にほんブログ…

ソシオネクスト(6526)の売買状況9

ソシオネクスト(6526)を2023年5月2日に100株@11,200円で売却。残りの保有は900株。前回は3月下旬の売却だったので1カ月半ぶりです。取得した公開価格3,650円から6カ月でこの好パフォーマンスは本当にありがたいです。最終的にどうなるかはわかりませんが、私…

ispace(9348)、完売

ispace(9348)を本日前場(2023年4月24日)800株@2,001円で売却。これで保有株はゼロ。4月13日の上場日に2,500株@977で購入、平均売却価格@1,957円、利益245万円(税・手数料前)。再参入はしません。 にほんブログ村

ispace(9348)、200株@1,937円で売却、残り800株

ispace(9348)を本日(2023年4月21日)200株平均@1,937円で売却、残りの保有は800株。終値は1,804円(前日比ー171円)。流通株式数の少なさ、出来高の多さが魅力ですが、さすがに上場7営業日目の週末は大きく下げました。 にほんブログ村

ispace(9348)の売買状況

ispace(9348)を上場初日に1,500株@977円で購入、その後本日(2023年4月19日)までに1,500株@1,936円で売却。売却益は144万円(手数料、税前)、終値2,142円に対する保有1,000株の含み益は116万円。上場翌日に@1,488円で売却した500株が、今となってはもっ…

ispace(9348)、PTSで200株@2,301円売却

ispace(9348)を昨夜(2023年4月17日)PTS市場で200株@2,301円で売却。東証では1,901円(+400円)のストップ高で、それを受けてPTS市場でも2,301円のストップ高を付けました。残りの保有は1,800株。 にほんブログ村

住信SBIネット銀行(7163)、600株@1,740円で売却

住信SBIネット銀行(7163)を本日(2023年4月17日)600株@平均1,740円で売却。指値を二本に分けてましたが、高い方の1,791円も後場に出来。終値は1,792円。セカンダリーで取得した分で、IPO分は継続保有。 にほんブログ村

Arent(5254)、初値1,802円売却→14日終値5,400円、悔しい

Arent(5254)は2023年3月28日に上場、公開価格1,440円に対し初値は1,802円。保有していた700株を全て初値で売却しましたが、大きなチャンスを逃す結果となりました。上場後は初値を下回る場面もありましたが、その後株価は急騰し、4月14日終値は5,400円…

楽天銀行(5838)、IPO取得株数は2,700株

楽天銀行(5838)のIPO取得株数は2,700株。想定価格1,750円、仮条件1,300~1,400円、公開価格1,400円、公開価格ベースの時価総額2,380億円、オファリングレシオ38%、上場日は2023年4月21日。 仮条件は想定価格から大きく下振れましたが、住信SBIネット銀行(7…

ispace(9348)、500株@1,488円売却

ispace(9348)を本日(2023年4月14日)500株@1,488円で売却。終値はストップ高の1,501円。残りの保有は2,000株。売り上がり方針です。 にほんブログ村 にほんブログ村 www.janal.work

ispace(9348)、セカンダリーで購入、キープ

ispace(9348)を上場日の本日(2023年4月13日)購入。取得平均@977円で2,500株。公開価格254円で取得できず、セカンダリーでの参入です。一時1,300円のストップ高となりましたが、そのままキープ。終値は1,201円。 にほんブログ村

エキサイトホールディングス(5571)、100株取得

エキサイトホールディングス(5571)のIPO取得株数は100株。想定価格1,340円、仮条件1,220~1,340円。公開価格1,340円、公開価格ベースの時価総額64億円、オファリングレシオ22%、上場日は2023年4月19日。IPO大好きなので、100株ですが素直に嬉しいです。ただ、…

住信SBIネット銀行(7163)、500株売却

住信SBIネット銀行(7163)を本日(2023年4月11日)500株@1,668円で売却。3月29日の上場以降ほぼ一貫して上昇、ここ2~3日は上げピッチを加速してきましたが、寄り直後に1,680円を付けてからは下げに転じました。終値は1,544円(前日比ー42円)。さすがに一服…

住信SBIネット銀行(7163)、引き続き一部売却

住信SBIネット銀行(7163)を、本日(2023年4月10日)も前営業日に引き続き2,000株売却。これはセカンダリー参入分で、IPOで取得した6,900株はそのままキープ。公開価格1,200円に対し、本日ザラ場高値は1,629円、終値1,586円。 にほんブログ村

住信SBIネット銀行(7163)、IPOでの取得株は継続保有

住信SBIネット銀行(7163)は2023年3月29日の上場以降、株価は堅調に推移し本日(2023年4月7日)1,459円と高値を更新。IPO(公開価格1,200円)で取得した6,900株はそのままキープしており、終値1,444円に対する含み益は165万円(税・手数料前)。セカンダリーでも…

トランザクション・メディア・ネットワークス(5258)、IPO取得株数は600株

トランザクション・メディア・ネットワークス(5258)のIPO取得株数は600株。想定価格880円、仮条件880~930円、公開価格930円。オファリングレシオ35%、公開価格ベースの時価総額342億円。悩ましいですが、もちろん期待しています。 にほんブログ村 にほんブ…

Arent(5254)、初値1,802円で売却

Arent(5254)を昨日(2023年3月28日)の上場初値1,802円で保有700株すべて売却。公開価格1,440円、利益は25万円(税・手数料前)。想定価格に対して仮条件が大きく下振れたので少し不安はありましたが、最近のIPO人気の流れの中で公開価格を25%上回る初値と…

ハルメクホールディングス(7119)、売却@2,981円

ハルメクホールディングス(7119)を昨日(2023年3月27日)寄付きの2,981円で保有500株全て売却。取得価格は公開価格の1,720円なので、利益は63万円(税・手数料前)。3月23日の上場初値1,981円からちょうど1,000円上の水準での売却でした。 にほんブログ村 にほん…

カバー(5253)、1,750円買い、1,990円売り

カバー(5253)は本日(2023年3月27日)上場。公開価格750円、初値1,750円、高値2,000円、安値1,390円、終値1,400円。この動きの中で1,750円で2,000株購入、1,990円で2,000株売却、利益(税・手数料前)は48万円でした。 にほんブログ村 にほんブログ村

住信SBIネット銀行(7163)、IPO取得株数は6,900株

住信SBIネット銀行(7163)のIPO取得株数は6,900株。想定価格1,260円、仮条件1,200~1,260円、公開価格1,200円。公開価格ベースの時価総額1,809億円、オファリングレシオ32%、上場日は2023年3月29日。 仮条件が想定価格から下振れしその下限で公開価格が決定…

ソシオネクスト(6526)の売買状況8

ソシオネクスト(6526)を月曜日(2023年3月20日)に100株@10,500円で売却。これで残りの保有は1,000株。シリコンバレーバンク、クレディスイスの件で相場が大きく崩れるなかでの上場来高値更新は強いの一言です。3月20日には保有株のなかでソシオネクスト以外に…

Arent(5254)、IPO取得株数は700株

Arent(5254)のIPO取得株数は700株となりました。想定価格1,750円に対して仮条件は1,140~1,440円と大きく下振れ、公開価格は上限の1,440円。オファリングレシオ24%、公開価格ベースの時価総額87億円。2023年6月期予想EPSは33.8円、PERは34倍。上場日は20…

ハルメクホールディングス(7119)、IPO取得株数は500株

ハルメクホールディングス(7119)のIPO取得株数は500株となりました。想定価格1,550円、仮条件1,550~1,720円、公開価格1,720円。公開価格ベースの時価総額175億円、オファリングレシオ27%、上場日は2023年3月23日。S、A級ではありませんが、多少は期待できる…

ソシオネクスト(6526)の売買状況6

ソシオネクスト(6526)を本日(2023年3月9日)100株@10,080円で売却。先日も100株@9,780円で売却しており、これで残りの保有は1,800株となりました。公開価格@3,650円から本当に良く上がりました。かなりの握力だったと思います。今後も売り上がりで対処するつ…

サンクゼール(2937)、さらに100株売却

サンクゼール(2937)を先週末に続いて本日(2023年2月27日)、100株@4,040円で売却。寄り前に指値していましたがすぐに出来、直後に4,180円と上場来高値を更新。指値が甘かったかと思いましたが、そこを高値に3,500円まで下げました。終値は3,580円(前日比ー335…

サンクゼール(2937)、100株売却

サンクゼール(2937)は昨日(2023年2月24日)ザラ場で3,965円と高値を更新(終値3,915円)。寄り前から3,890円で100株の売り指値を入れてましたが、あっさり出来。2022年12月21日上場、公開価格1,800円、初値2,201円から大きく上げました。 2023年2月7日発表の3Q…

サンクゼール(2937)、大栄環境(9336)を追加購入

サンクゼール(2937)と大栄環境(9336)を先週末(2023年1月20日)に100株づつ追加購入しました。両銘柄ともIPOで取得し、その後セカンダリーでも買い増しました。株価上昇局面で徐々に売却し保有株数を減らしましたが、このところ株価が下落してきたので再度の買…

アルファパーチェス(7115)を購入

アルファパーチェス(7115)は2022年12月26日に上場。想定価格850円、仮条件850~880円、公開価格880円、初値869円。オファリングレシオ25%、公開価格ベースの時価総額約80億円、吸収金額約20億円、業績安定、予想PER12倍。時価総額はさほど大きくなく、割高…