ジャナルの株式売買・配当・IPO

ジャナルによる株式の売買、配当、IPOのブログ

相場雑感

トヨタグループの持ち合い解消など

株式の持ち合い解消や政策保有株の縮減が活発になってきています。2023年11月29日には豊田自動織機(6201)、トヨタ自動車(7203)、アイシン(7259)の3社が保有するデンソー(6902)株式の売出しを発表。最近では、味の素(2802)、アサヒホールディングス(2502)の売…

極端な割安銘柄がなくなってきた

相場全体の強さに加え、東証によるPER1倍割れ企業への指導などで、極端な割安銘柄がなくなってきました。好財務でPBR0.5倍以下、配当利回り5%以上、配当性向30%以下、といった条件ではもうほとんど探せません。少し甘くして、PBR0.6倍以下、利回り4.5%以上、…

二極化の中で

本日(2023年6月6日)はTOPIX+0.74%、日経平均+0.90%。これに対して自分は+0.60%と毎度のパターン。鹿島(1812)、SCREENホールディングス(7735)、三菱商事(8058)など大型の代表銘柄は好調ですが、三機工業(1961)、日阪製作所(6247)など中小型が低調。…

指数は指数、ということで

本日(2023年6月5日)はTOPIX+1.7%、日経平均+2.2%と大幅上昇。個人的には全くついていけず。でもまあ儲かってるので感謝です。指数は指数、保有株は保有株ということで(汗)。期待しているトランザクション・メディア・ネットワークス(5258)なんて、前日比マ…

米国株の含み損益率は+26.9%

週末(2023年6月2日)も米国株は上昇。現時点の米国株のドルベースの含み損益率は+26.9%、円ベースでは+34.4%。保有8銘柄のなかで最大の投資先はエヌビディア(NVDA)。これまではアップル(AAPL)でしたが、株価急伸によりトップになりました。3番手はマイクロ…

NASDAQのおかげ

保有する日本株は、東京エレクトロン(8035)など上昇している銘柄はありますが全体としては冴えず、TOPIXや日経平均に大きく見劣りしている状況です。ただエヌビディア(NVDA)、マイクロソフト(MSFT)などの米株は上昇しており、これが助けになってます。空売り…

儲からない

5月に入ってTOPIXは5.1%、日経平均は6.8%の上昇。対して私の資産は微々たる増加。持っている銘柄が方向違いで情けない限り。足を引っ張っているのは日本郵政(6178)、住信SBIネット銀行(7163)、ソフトバンク(9434)。東京エレクトロン(8035)、SCREEN…

保有アメリカ株の状況

アメリカ株の2023年5月1日終値と5月5日終値の比較は、NYダウ-1.1%、ナスダック+0.2%。連日の下げを週末の5日に大きく上げて取り戻したかたち。 保有株の動きとしては、プラスはアップル(AAPL)+2.3%、アマゾン・ドット・コム(AMZN)+3.5%、ASMLホールディ…

保有低PBR銘柄で売ってないもの

保有する低PBR銘柄で、上昇してきた数銘柄は少しづつ売却しています。モリ工業(5464)は完売、イチケン(1847)、日本リーテック(1938)、寺崎電機産業(6637)は売り上がり中。これに対して売ってないのは、大倉工業(4221)、ノリタケカンパニーリミテド(5331)、東…

増配が多い

決算発表シーズンを迎え、とにかく目立つのは増配。減益予想でも配当政策などを変更し増配する企業も多く見受けられます。自己資本をため込まない、ROEの改善、アクティビストからの要求など、要因は様々でしょうが資本効率改善志向の流れは止まらないでしょ…

低PBR株人気

将来性がないから低PBRに放置されているのに、その低PBR銘柄が人気になる。相場は美人、イケメン投票という面を持ちますが、美人、イケメンの定義はいつも同じではありません。 今、低PBRは美人、イケメンです。投資に当たってはその継続性を考えなけれなな…

寺崎電機産業(6637)、上昇

寺崎電機産業(6637)は、昨日(2023年4月21日)1,320円(前日比+90円)と年初来高値を更新。低PBR株人気は続いており、日本リーテック(1938)、大倉工業(4221)も高値更新となりました。イチケン(1847)も好調。 www.janal.work にほんブログ村

遅れてきた下落

2023年4月6日のTOPIXは1961.28とこの2日間で3%の下落。配当権利落ちの3月30日1,983.32よりも安い水準に沈みました。権利落ち日も含めその後はかなり強い相場でしたが、遅れてきた下落という感じです。 この動きの中で、特になすすべもなくほとんど売買してま…

保有する高PBR銘柄

保有する最高PBR銘柄はサンクゼール(2937)で10.2倍、次は東京エレクトロン(8035)の5.2倍。サンクゼールは本日(2023年4月3日)4,615円と上場来高値を更新。2022年12月21日の上場以来(公開価格1,800円)、順調に上昇。 東証の指導&要請から低PBR株物色の流れが…

アメリカ株の含み損益率+8.5%

保有するアメリカ株の含み損益率は+8.5%。保有銘柄は、アップル(AAPL)、マイクロソフト(MSFT)、アマゾン(AMZN)、アルファベット(GOOG)、エヌビディア(NVDA)、ASMLホールディングス(ASML)など。一時はかなりのマイナスになっていましたが、下がっても少しづ…

保有する低PBR銘柄

保有銘柄の中で最低PBRが寺崎電機産業(6637)から日本郵政(6178)に交代。これは寺崎電気産業の株価が上昇してきたため。東証の指導・要請により最近は低PBR銘柄が注目されていますが、そもそも株価は市場が決めるものなので、PBR1倍割れは問題とは思いません…

配当取るもの、取らないもの

3月末権利日が近づき、配当を取るか取らないか選択に迷う銘柄があります。取ると決めている銘柄は、鹿島(1812)、ライト工業(1926)、日特建設(1929)、ノリタケカンパニーリミテド(5331)、東京エレクトロン(8035)、住友商事(8053)、ソフトバンク(9434)など。取…

大成建設(1801)、三井住友建設(1821)が工事損失を公表

先週木曜日(2023年3月16日)に大成建設(1801)と三井住友建設(1821)が、施工中の工事現場での損失発生を公表。大成建設は札幌のビル工事で鉄骨建方精度の基準不適合により工期が2年以上遅れ、その影響は現在精査中とした。三井住友建設は東京での大深度地下工…

利食ってはいけない~♪

唐突ですが、何年か前にテレビドラマ「やすらぎの郷」が大ヒットしました。往年の大女優が多数出演し、人生の終末期を演じました。収録中に野際陽子さんや八千草薫さんなど多数の方が本当に亡くなりました。主題歌は中島みゆきの「慕情」。 さらに唐突ですが…

寺崎電気(6637)が保有株の中で最低PBR

最近PBR1倍割れについての話題が多いので保有株のPBRを確認。最も低いPBRは寺崎電気(6637)の0.34倍でした。同社は本日(2023年2月13日)3Q決算を発表。2023年3月期末配当予想を10円→12円に修正(年間配当は従来18円→20円)。終値1,017円に対する利回りは1.97%。…

西松建設(1820)など建設株の減額相次ぐ

西松建設(1820)は2023年1月31日に、23年3月期の業績と配当の減額を発表。営業利益は従来予想200億円→140億円(22年3月期実績235億円)、配当は285円→221円(同221円)。資材価格の高騰、海外工事の費用増が要因。配当予想の減額は株価に大きく響き、翌2月1日の株…

PBR1倍以下の銘柄が多いことに関して

日本企業には、PBR1倍以下の銘柄が多く評価不足という指摘があります。でもこれはおかしいと思います。一般的にPBR1倍以下は解散価値を下回っているといわれますが、1倍以下の銘柄は解散しても株主にはBPS(一株当たり純資産)は戻ってこないと市場は見ている…

高配当利回り株が一段高

高配当利回り株の上昇が顕著です。保有する日本郵政(6178)、丸紅(8002)、住友商事(8053)が、本日(2023年1月27日)昨年来高値を更新、三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)、三井住友フィナンシャルグループ(8316)も高値更新間近です。 2023年分のNISA枠、2…

JR東(9020)、JR西(9021)、JR九(9142)

2023年はリオープン、インバウンドが本格化すると考え、JR東日本(9020)、JR西日本(9021)、JR九州(9142)を保有しています。JR九州は2021年に購入したので簿価が低く、JR東と西は2022年の購入なので時価と簿価は同程度。JR東よりJR西を多く保有…

TOPIXは▼5%の下落

2022年のTOPIXは▼5%の下落。私の保有株では銀行、商社が上昇、一方で半導体関連が大幅下落。IPOは大きく利益に貢献。米国株は安くなったと思い購入しましたが、けっこうな損失となりました。全体としてはなかなか上手く行かず、IPOに助けられという感じでし…

空売りポジション

空売りポジションは、日本郵船(9101)の300株だけです。圧倒的に買いに傾斜しているので、NY安を受け明日'(2022年10月11日)は大きな損失となりそうです。今さら売りにくいので、少し買ってみようと思っています。 にほんブログ村

アンジェス(4563)、すごい株

アンジェス(4563)は初の国産コロナワクチンの開発中止を発表し、株価は本日(2022年9月8日)277円(前日比▼12.3%)と下落しました。開発中止でも、国などから受け取った74億5000万円の補助金の返済義務はないとのことです。 この会社は2002年9月の上場以降の決算…

減配懸念の小さい高配当銘柄の株価は強し

世界的な株安に反し、日本の高配当銘柄の一角は堅調です。本日は(2022年9月7日)、日特建設(1929)、東洋製罐グループホールディングス(5901)が年初来高値を更新しました。配当利回りは、日特建設4.9%、東洋製罐グループホールディングス5.2%です。 一方で、海…

本日はほぼ売買無し、アメリカは独立記念日で休場

本日(2022年7月4日)は、ほとんど売買無しでした。日本株の動きは、前営業日(7月1日)にアメリカ株が引けにかけ上昇し、それに伴い日本株は7月1日の下げ分を戻しました。7月4日のアメリカ市場は独立記念日のため休場。 先週末に購入したSCREENホールディ…

10年間上昇した

2012年に民主党政権から自民党政権になりアベノミクスが始まり、日本株は10年間ほぼ上げ続けました。さらに米国株は日本株の比でなく、驚異的な上げでした。NYダウの長期チャートをみると、ここ数カ月の下げは大きなものではありません。 この10年間は、株を…